T様邸~カラーコーディネート
2025年10月28日
2025年10月28日(火)
今日は、アメリカ大統領と高市首相の日米首脳会談、そして先ほど、「ドジャースVSブルージェイズ」で延長18回でフリーマンのサヨナラホームランでドジャースが勝利!
LINEでお客様とやり取りしていることで、LINEニュースが飛び込んでくるので、知りました。
さて…今日は、来月上棟のT様と杉本とのカラーコーディネート打合せの様子を紹介したいと思います。

T様邸、お家のカラーコーディネートは内観、外観、水回り設備、すべて奥様がご主人様より一任されているので打合せは奥様のみです♪

水回り設備はショールーム、カラーコーディネートはプロのコーディネーターが進めさせて頂くのですが、細かい箇所は杉本と打合せします。細かい箇所、たくさんありますよ!
スイッチの位置・高さ、コンセントの位置と増やしたい箇所があるかどうか、収納の中の棚タイプ(固定棚OR可動棚)ニッチ(凹み壁)の希望があれば形状や縦横の大きさ等々まだまだたくさん!…注文住宅ならではの醍醐味です。
杉本の場合、提案力もかなり凄いので(社員自慢です)ただ、何がやりたいのかを聞くだけでなく、お施主様の好きなテイストの写真などもアップしてもらい、テイストを探りつつ更なる提案をします。

これって契約後の事なので、ハウスメーカー選びの時点(ご契約前)にお伝えすることが一番表現に難航するところです。でも凄く大切なんですよね~…私は営業だから、コンシェルジュ的にイシンホームの事を地震体験や断熱体験、気密性体験や説明、ライフプランやお金のところを伝える役目です。
このご契約後の動きをどのようにお伝えできるかがとても難しいと感じるので今後もブログで紹介していきたいと思います。
この細やかさが、アイシンで建ててよかった!のお客様アンケートにも書かれているので、展示場に来られたら、ぜひアンケートを見てほしいな~と思います。
営業 市川さかえ





