一覧に戻る

羽島市N様邸~気密測定の様子

2025年3月16日(日)

 

最近、お客様のご来場がかなり増えてきたと感じています。

やはり、過去最大の補助金「GX志向型住宅」の補助金の金額が影響しているのでしょうか?

若しくは、世の中のほぼ全ての物の物価高騰、エネルギー代上昇など家計の逼迫が原因となっているからでしょうか?

 

さて、羽島市のN様邸上棟後の気密測定を行いました!

結果は・・・

 

ズバリ!!

 

 

C値が、なんと!!!

 

0.18 

 

と出ました!

これはすごい数字です!! ちょうど名刺サイズの隙間があるという結果になりました。

アイシンでは、建物完成時まで仮の玄関ドア(工事用玄関ドア)を採用しているので、工事用の玄関ドアの下が名刺1枚分の隙間を発生させているのではないかという、監督の見解です。

 

ということは・・・完成時の気密測定は一体どんな数値を出してくるのか、とても楽しみです。

 

 

バズーカのような機械を使って測定しています。

こんな風に測定しているのだな~と、見たことない方は参考にしてみてくださいね♪

 

営業 市川さかえ