観葉植物のはなし
2025年10月05日
2025年10月5日(日)
3日金曜日に家族のイベントがあり、お休みをいただきました。
午前中、七五三のご祈祷を「龍城神社」にて行いました。職業柄、祈祷する「神主さん」との関りは長いのですが、「龍城神社」の神主さんはちょっと違う!?
驚いたのは、神主さんが子供たちが泣いたり嫌がったりつまらなくならないように、小さい子をあやしたり、玉串奉奠の仕方を丁寧に説明しつつ進めるところ!
それに加えて、両家家族の記念写真を祭壇側から撮影してくれたり、気遣い、心遣いが素晴らしかったです。
午前中の行事を終えて、ちょっと足を延ばすとイオンモール豊川が近かったので、久しぶりに行きました。
観葉植物が大好きなので、このお店にはイオンモール豊川に出向いたときは必ず立ち寄ります。
店内の植物は常に入れ替わり、どの植物も生き生きしていて、つい見入ってしまうほど!
癒しの空間の店内の装飾と植物の徹底した管理により、購入する人も多いお店です。
どれにしようか本当に悩みますね…
「コーヒーの木」が可愛いですが過去に何度も枯らしてしまったので、見るだけに…
「ガジュマル」は、太い根っこのところで2回ほどダメにしてしまった経験から見送りで、同じく見るだけに…
日当たり・風通し・水やり・土の管理・肥料…
あとは… 声かけ 植物も生き物だから、心地よい音楽をかけたり、声をかけたりするとちゃんと気持ちが伝わります。声かけって大切ですね~
ココがバランスよく管理できれば、枯らさず成長すると信じて、今の自宅にある観葉植物を育てようと思います。
営業 市川さかえ